2017年01月10日
平成29年始動
世間は淀みなく流れております。。。
今年は幸か不幸か、初日の出を拝み、初詣に赴き、正月らしい正月を迎える事が出来ました。。。


五社目の帰りには念願だったうなぎ屋さんに

翌朝には、初撃ちでGOWAS!!!さんに。
まだ復旧作業途中ですが、ガッツリ愉しむことが出来ました。
この日にやっとこいつのデビュー

リポ仕様でも多少もっさり感はあるものの、弾道は真っ直ぐで流石はマルイです。
取り回しも良いし、3〜40m以上離れても十分ヒットも獲れたので、冬の間は良い相棒になりそうです。
他のUZIもリポ仕様に改造して欲しいんだけど、出品者がわからなくなってしまったorz
M93RとSOCOMを使いたかったが為に購入した、大概のGUNに対応するホルスター。
モール対応なのだが、ブラックホークのレッグリグのプラットホーム?を取り外すのがメンドくさかったので、強引に取り付けw

走り回っても特に不具合も無かったし、他のGUNに替えても調整出来る便利なホルスターなので、このまま運用しようかと面倒くさがりの心が呟くw
ゲーム中の写真は誰かがUPするんじゃなかろうか。
鼻水かんでばかりで、写真撮る余裕が全くもってなかったw
鉄爪会の皆様、お世話になり有難うございましたm(_ _)m
今年は幸か不幸か、初日の出を拝み、初詣に赴き、正月らしい正月を迎える事が出来ました。。。


五社目の帰りには念願だったうなぎ屋さんに

翌朝には、初撃ちでGOWAS!!!さんに。
まだ復旧作業途中ですが、ガッツリ愉しむことが出来ました。
この日にやっとこいつのデビュー

リポ仕様でも多少もっさり感はあるものの、弾道は真っ直ぐで流石はマルイです。
取り回しも良いし、3〜40m以上離れても十分ヒットも獲れたので、冬の間は良い相棒になりそうです。
他のUZIもリポ仕様に改造して欲しいんだけど、出品者がわからなくなってしまったorz
M93RとSOCOMを使いたかったが為に購入した、大概のGUNに対応するホルスター。
モール対応なのだが、ブラックホークのレッグリグのプラットホーム?を取り外すのがメンドくさかったので、強引に取り付けw

走り回っても特に不具合も無かったし、他のGUNに替えても調整出来る便利なホルスターなので、このまま運用しようかと面倒くさがりの心が呟くw
ゲーム中の写真は誰かがUPするんじゃなかろうか。
鼻水かんでばかりで、写真撮る余裕が全くもってなかったw
鉄爪会の皆様、お世話になり有難うございましたm(_ _)m
Posted by アイ。 at 21:53│Comments(2)
この記事へのコメント
アイさん
今年もどうぞ宜しくお願い致します~m(_ _)m
今年こそは久しぶりにご一緒したいですね♪
ウージー…やけに気になります…|ω•)チラッ
自分も色々とバタバタで頻繁に参加できないかもですが…始まったばかりの2017…
お会いできるのを楽しみにしておりますね~( ‘-^ )b
今年もどうぞ宜しくお願い致します~m(_ _)m
今年こそは久しぶりにご一緒したいですね♪
ウージー…やけに気になります…|ω•)チラッ
自分も色々とバタバタで頻繁に参加できないかもですが…始まったばかりの2017…
お会いできるのを楽しみにしておりますね~( ‘-^ )b
Posted by HATO
at 2017年01月11日 15:35

HATOさん
ガチで闘る時には、仲間の足を引っ張る恐れがあるので、UZIは控えますが、愉しくやるには十分ですd(^_^o)
オイオイそれは無いだろうよ!
などと他人ごときのタワゴトなんて無視して、自分のお気に入りの装備とGUNのスタイルを貫きますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
ガチで闘る時には、仲間の足を引っ張る恐れがあるので、UZIは控えますが、愉しくやるには十分ですd(^_^o)
オイオイそれは無いだろうよ!
などと他人ごときのタワゴトなんて無視して、自分のお気に入りの装備とGUNのスタイルを貫きますので、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by アイ。
at 2017年01月11日 15:58
